TOP
新着情報
2025/05/08
鳥取県災害福祉支援センターより、研修会のご案内が届きました。 本研修では「DWAT(災害派遣福祉チーム)」の活動や避難所で求められる支援活動などの基礎を学ぶとともに、より実践的な活動ができるよう演習等...
2025/05/08
中央法規出版より、ケアマネ業務に係る書籍のご案内をいただきました。 書籍の概要も掲載されておりますので、ご活用ください。 案内チラシはこちらから👉書籍のご案内  ...
第2回鳥取県東部 Home Nutritionalcare Alliance Seminar のご案内
2025/05/08
在宅栄養士会セミナーのご案内が届きました。今年1月23日に行われたセミナーの第2回が開催されます。要項をご確認いただき、是非ご参加ください。 🍒日 時:5月22日(木) ...
2025/04/09
令和7年度鳥取県介護支援専門員連絡協議会 総会を下記のとおり、オンラインにて開催いたします。 ※4月8日に会員のみなさまへご案内を発送いたしました。 ※総会の結果につきましては、後日会員ページにてお知...
令和7年度鳥取県介護支援専門員連絡協議会 全体研修会のご案内
2025/04/09
少子高齢化に伴う人手不足や、業務の多様化・複雑化に直面する中、介護現場では効率的に業務を進めながら質の高いケアを提供するために、ICTを活用した情報連携の重要性が高まっています。本研修では「介護現場...
研修会案内
令和7年度鳥取県介護支援専門員連絡協議会 全体研修会のご案内
2025/04/09
少子高齢化に伴う人手不足や、業務の多様化・複雑化に直面する中、介護現場では効率的に業務を進めながら質の高いケアを提供するために、ICTを活用した情報連携の重要性が高まっています。本研修では「介護現場...
令和6年度鳥取県介護支援専門員連絡協議会東部支部研修会のご案内
2025/01/06
令和6年度鳥取県介護支援専門員連絡協議会研修会(東部支部企画)のご案内です。 介護支援専門員の業務は、多様化・複雑化・増大するニーズだけでなく、ご本人・ご家族の対応や周囲との連携等で多忙...
令和6年度鳥取県介護支援専門員連絡協議会西部支部企画研修会のご案内
2024/12/23
令和6年度鳥取県介護支援専門員連絡協議会西部支部企画のご案内です。 障がいを持つ方の高齢化が進む中、生活全体を支える支援を行うため、介護支援専門員には介護と障がいの制度を横断的に活用できる視点が必要と...
2024/12/10
課題整理総括表を活用したケアプラン点検について、その活用法を普及できる講師を養成するため、「適切なケアマネジメント手法」との関連や、課題整理総括表の作成方法、活用方法などについて、事例をもとに実践的な...
2024/11/01
利用者の自立支援に資するケアプラン作成のため、市町村が実施するケアプラン点検に、専門職として助言や支援を行うための知識向上を図るための研修会を開催いたします。ケアプラン点検支援員に興味がある方もご参加...