新着情報

新着情報一覧

鳥取県福祉研究学会第17回研究発表会における研究発表の募集について(再掲)

2023/09/25

 何度も試行錯誤を重ね、ようやく生み出される成果があります。少し視点を変えるだけで思いがけない発見をすることもあります。  私たちは皆さんのこうした努力を応援し、専門性やノウハウを共有して、鳥取県域の...

...続きを読む

令和5年度中部支部研修会について

2023/09/22

ケアマネ協中部支部では、ChatGPTについての研修会を開催いたします。 ChatGPTの基本的な使い方や、ケアマネ業務への導入のアイディアについて この機会に一緒に学んでみませんか? 東部・西部支部...

...続きを読む

令和5年度西部支部意見交換会のご案内について(再)

2023/09/17

ケアマネ協西部支部では、令和5年度意見交換会を開催いたします。 ネットワーク作りのために、情報交換をしませんか? 受付可能の研修がありますので、皆さまご参加ください。 日程:「R5年度意見交換会のご案...

...続きを読む

令和5年度鳥取県災害派遣福祉チーム先遣隊・コーディネーター研修の開催について

2023/09/17

今回の研修会では、先遣隊メンバー及び本部機能を担う職員等が連携し、被災地の状況からDWAT活動の見立てを行い、DWATチーム員が円滑に活動できるよう、先遣隊要員及び本部員の資質向上を図るとともに、連携...

...続きを読む

西部支部研修会(チームアプローチ応用編)

2023/09/06

 西部支部研修でおなじみの高知県立大学社会福祉学部助教 福田敏秀氏のチームアプローチ応用(リーダー)編です。  ケアマネジャーの皆さんは、チームで実践していくことで、前に進むことがたくさんあることは、...

...続きを読む

令和5年度介護施設での看取り研修のご案内

2023/08/10

鳥取県主催の研修会のご案内です。 介護施設においても、最期まで利用者を支援する取組(利用者やその家族の意向を尊重し、自分らしい最期を迎えることを支援する)は年々重要性を増していることから、看取り介護に...

...続きを読む

鳥取県福祉研究学会第17回研究発表会における研究発表の募集について

2023/08/10

 何度も試行錯誤を重ね、ようやく生み出される成果があります。少し視点を変えるだけで思いがけない発見をすることもあります。  私たちは皆さんのこうした努力を応援し、専門性やノウハウを共有して、鳥取県域の...

...続きを読む

生産性向上の取組に関する介護事業所向けビギナーセミナーのご案内

2023/07/14

鳥取県より生産性向上の取組に関する介護事業所向けビギナーセミナーのお知らせがきましたのでご案内です。   【セミナー概要】   ※中国・四国ブロック開催回分を抜粋しています。詳細は、「開催要...

...続きを読む

鳥取県福祉研究学会総会のご案内

2023/06/07

鳥取県福祉研究学会より総会のご案内です。 本年で17年目を迎えました。総会では、第16回研究発表大会受賞研究の発表等を行います。   🌹日時 令和5年7月8日(土)14時~1...

...続きを読む

令和5年度鳥取県災害派遣福祉チームDWAT スキルアップ研修の開催について

2023/06/06

鳥取県DWATチーム員のみなさん 鳥取県・鳥取県社会福祉協議会から研修のご案内がきました。 本研修会では、DWATが活動する際に、チームリーダーとして活躍する人材を養成する ために、既にDWAT チー...

...続きを読む